皆さん、こんにちは!えぃみんです。
今回は、一日一日を充実した気持ちで過ごしたい!
そんな方に向けて書いていきたいと思います。
一日をどう過ごしたいかなんて人それぞれだと思うのですが、
私はほぼ毎日充実感で満たされたいと思っています。
「今日あれやったな〜よく頑張ったな」
っていう気持ちで、ベッドに横になって眠りたいのです。
でも、いっつもしょっちゅうそんな気持ちで終われてるかというとそうではありません・・・。
これはね、人間ですから、そうは思えない時もあるのです。
どうすれば充実した気持ちで終われるのか?
ここでご紹介していきたいと思います。
今やりたいことの先を考える

よく、自分がワクワクすることをしようとか、
好きなことをしようとか言っている人が増えましたよね。
そういう本も世の中にたくさんあります。
確かに、私も自分が嫌なことするよりも、ワクワクすることをすればいいと思っています。
でも、ここで大切なことがあります。
ワクワクに惑わされてはいけないということ。
目の前の楽な方向へ逃げていないか?ということなのです。
ワクワクするからいつもそっちを選ぶ、というのも見極めを間違えると、選択も間違ってしまうのです。
大事なのは、自分は一体どこへ向かっているのか、をしっかり考えること。
冒頭でもお話したように、今日一日を充実感で満たしたいのですよね?
ということは、自分が選ぶ行動はそこに当てはまっていないといけません。
自分が選んだ結果、充実したと思う未来が待っていないといけないのです。
「ワクワクすることを選ぶんだから、充実するに決まってる!」
と思うかもしれませんが、
もし、そのワクワクが偽物だったら・・・どうでしょう?
私は実体験としてあるのですが、ワクワクがただの逃げで偽物だった場合、
そのワクワクを行動に移したにも関わらず、満たされない思いで一日を終えたのです。
そう、本来、自分が何をすべきなのかわかっているのにできなかったからなのです。
そのすべきことを選ばずに、その場の勢いで違う行動をとった。
結果、すべきことをやらなかった自分に罪悪感を覚え、一日の終わりはモヤモヤしていました。
そんなことってありませんか?
やりたいことをやったはずなのに、なぜか満たされず終わるときは、
もしかしたら本来すべきことが頭ではわかっていたのにできなかったからではないでしょうか?
私は、日々葛藤しています。
これは今本当にやるべきことなのか?ただ逃げてるだけなのではないか?
皆さんもぜひ自分に問いかけてみてください。
何をすれば充実するのか知る

充実した、満たされた、という感情で一日を終えるためには、
まずは何が自分にとって充実感を得ることができる行動なのかを知る必要があります。
これは至極当たり前のことですよね。
人それぞれ違うので、一概にこれをすれば必ず満たされる!というものはないのです。
「私は何をしたら一日を気持ちよく終えられる?」
そんな質問をぜひ一日の始まりに自分に問いかけてみてください。
そこで出た答えが、今日あなたがすべきことなのです。
それをやれば、充実感を得ることができるのですから。
答えは外にはありません。いつも自分の中にあります。
やれなかったことではなく、やったことを考える

そうはいっても、すべきことをやったはずなのに満たされない人もいます。
そういう人は自分に厳しすぎるところがあるのではないでしょうか?
90%やるべきことができたのに、できなかった10%のことをずっと考えてしまう人です。
「十分やったじゃない」
と人に言われたとしても、「いや、〇〇ができていたら完璧だった」というふうに、できていないところばかりを見てしまうのです。
そうなってしまうと、誰だって気持ちが落ち込みますよね。
やれたことがほとんどなのに、頭の中はやれなかったことばかりを考えてしまう。
どこにフォーカスするかで、自分の思考や感情は支配されてしまいます。
そういう人はいくらやりこなしたとしても、100%満足することはないのです。
充実感で一日を終えることなんてきっとないでしょう。
そうではなく、寝る前に今日一日何ができたかを考えるのです。
- トイレ掃除ができた
- 玄関掃除ができた
- お洗濯ができた
- 美味しいご飯を作れた
- 子供と楽しい時間を過ごせた
私は子育てをしている主婦なので、こんな内容になってしまいますが、
今日やれたことにフォーカスすれば、必ず一つは見つかるはずなのです。
自分を責めて痛めつけるのはもうやめにして、自分に優しく、自分をいたわってください。
今日できなかったことではなく、できたことを考えてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これは、常々私も気をつけて意識している考え方です。
人はいつまで生きれるかわからないし、いつ人生を終えるかもわからない。
明日が来るなんて約束されていないのです。
そう考えると怖くなってしまいますが、いかに一日一日を大切に生きれるかが大事になってくると思うのです。
夫もいつも今日が最後でもいいと思って毎日過ごしていると言っています。
皆さんもぜひ、今日が最後でもやりきったと思える後悔しない毎日を送っていただけたら幸いです。
もちろん、この考え方を押し付ける気はさらさらありませんので、
参考になったと思われる方がいらっしゃれば、ぜひ行動に移してみてください^^
体験セッション募集しています
現在、体験セッションを募集しています。
体験セッションはお悩みを聞いて、一緒に解決する方法を考えていきます。
- 自分に自信がない
- 今の現実をどうにかしたい
- 周りの目が気になる
- 自分らしく生きたい など
詳細はこちらの記事をご覧ください^^
私の借金400万円から自己破産するまでのストーリーが読めます
私はつい最近まで、借金が400万円あり、
請求書や裁判所から出廷しろと書類が届いたりで、不安でたまらない毎日を送っていました。
しかし、このまま逃げ続けても仕方ない、向き合おうと決意し、
法的機関へ相談して自己破産という手続きをとることになりました。
誰しも、人に言えないだけで、お金に対して悩んでいるのだと、
私は自分のこの一見マイナスな経験をオープンにすることで、痛感したのです。
自己破産に対して、いろいろ言われたこともありますが、
生き直す機会を与えてもらったと思い、今はその経験を生かし、記事を書くことができました。
子育ての合間に何とか書き上げたもので、
少しずつ購入してくださる方も増えました。
同じ悩みを持っている方がほとんどで、
「自己破産をするかどうか悩んでいたのでとても役に立ちました!」と言っていただきました。
こちらから途中まで無料で読めますし、
続きが読みたい方は【480円】で読むことができます。
私が時間(約7・8年)とお金(借金400万円)を実際に投じて経験したことを
この価格で疑似体験できるのはかなりお得ではないかと自分でも思います。笑
ご興味ある方はぜひご覧ください^^
コメントを残す