みなさんこんにちは!えぃみんです。
今回は、私も過去やってしまっていた「いい子」ちゃんについてお話ししたいと思います。
これ、私がそうだったので、私の周りにもそういう人、たくさんいました。
いい子をやめても、あなたは好かれる
そう、「いい子」ちゃんでいる人って、人に好かれたいと思う気持ちがめちゃくちゃ強いんですよね。
空気が読める人が多くて、相手が何を思っているのか、自分のことをどう思っているのか気になって仕方がない。
自分のことを嫌っているんじゃないか・・・。
過去、私も学生時代、これで友達関係の悩みが多くて学校ズル休みとかしてました。
嫌われるってすごく怖いことでした。
今でも全く気にならないかと言えば、嘘になるけど、
大人って自分で自分の環境を選ぶことができるから、今のところ、自分を嫌っているであろう人とは関わらずに生きていけてます。
でも、学生時代はそうはいかなかったので、毎日友達が自分のことをどう思っているのか気になって、胃炎を起こしてしまうほど気に病んでいました。
今思えば、その子はとても気分屋で、とても優しい時と不機嫌な時とアップダウンが激しかったのです。
不機嫌な日は「私が何かしたんじゃないだろうか・・」とあれこれ考えて苦しんでいました。
でも、そんなことわかりっこないわけで、私のせいじゃない可能性も十分にあります。
だから、友達が機嫌が悪かったらいい子でいようとするのではなく、自分に正直に「何かあったの?」と聞けばよかったですし、そういう時はそっとしておいて、うまい距離感で付き合っていけばよかったのです。
1人になること、1人で行動することが怖かった。
「あの子友達いないんだ」と思われることが怖かった。
そう、「いい子」でいる人は、人からの目をかなり気にしています。
でもね、それって自意識過剰なのです。
人は自分のことに1番興味がある。
他人のことはそれほど興味はないのです。
そして「いい子」でいる人って、周りからどう思われるかというと、
本音で何を考えているのかわからないと思われていることが多いです。
いい子で優等生でいること、疲れませんか?
全て脱ぎ去って、裸の自分のまま生きていきませんか?
自分の本音を人に話してみませんか?
案外、正直に生きる人の方が魅力的て、人に好かれるのですよ。
私がそれを体験したのですごく実感しています。
自分が傷つかないように守るのもわかるけど、裸のまま相手に飛び込んで、深く付き合っていくこともとても意味のあることだと思います。
大丈夫、いい子をやめても嫌われない。
いい子をやめて、正直に生きよう。
体験セッション募集しています
現在、体験セッションを募集しています。
体験セッションはお悩みを聞いて、一緒に解決する方法を考えていきます。
- 自分に自信がない
- 今の現実をどうにかしたい
- 周りの目が気になる
- 自分らしく生きたい など
詳細はこちらの記事をご覧ください^^
私の借金400万円から自己破産するまでのストーリーが読めます
私はつい最近まで、借金が400万円あり、
請求書や裁判所から出廷しろと書類が届いたりで、不安でたまらない毎日を送っていました。
しかし、このまま逃げ続けても仕方ない、向き合おうと決意し、
法的機関へ相談して自己破産という手続きをとることになりました。
誰しも、人に言えないだけで、お金に対して悩んでいるのだと、
私は自分のこの一見マイナスな経験をオープンにすることで、痛感したのです。
自己破産に対して、いろいろ言われたこともありますが、
生き直す機会を与えてもらったと思い、今はその経験を生かし、記事を書くことができました。
子育ての合間に何とか書き上げたもので、
少しずつ購入してくださる方も増えました。
同じ悩みを持っている方がほとんどで、
「自己破産をするかどうか悩んでいたのでとても役に立ちました!」と言っていただきました。
こちらから途中まで無料で読めますし、
続きが読みたい方は【480円】で読むことができます。
私が時間(約7・8年)とお金(借金400万円)を実際に投じて経験したことを
この価格で疑似体験できるのはかなりお得ではないかと自分でも思います。笑
ご興味ある方はぜひご覧ください^^
コメントを残す